管理者サイト

noteに新しい記事を公開しました

カルディオインテリジェンスの公式noteに新しい記事を公開しました。 採用担当が思う「一緒に働きたいと思うワクワクする面接」ってなんだろう? 今回は採用担当村上さんがこれまでの採用経験を振り返って、「ワクワクする採用」に

noteに新しい記事を公開しました

カルディオインテリジェンスの公式noteに新しい記事を公開しました。 30年以上にわたる医療機器開発の経験をベンチャー薬事に活かす!グルメなプロフェッショナル 今回は創業当時からのメンバーである岡本さんに、カルディオイン

noteに新しい記事を公開しました

カルディオインテリジェンス公式noteに新しい記事を公開しました。 キャリア迷子からエンジニアに定着!AIソフトウェア医療機器の開発までしちゃいます! 今回は、開発の中田さんへのインタビュー記事です。これまでのキャリアや

noteに新しい記事を公開しました

カルディオインテリジェンス公式noteに新しい記事を公開しました。 ”ブランディング”と奮闘するベンチャーぼっち広報 今回は、ブランディングのお話です。ブランディングとは?そして弊社のブランディングとは? 是非ご覧くださ

noteに新しい記事を公開しました

カルディオインテリジェンス公式noteに、新しい記事を公開しました。 病院から企業への転職!初めてだらけでお悩みの医療従事者の皆さまへ 病院に勤務していた検査技師がベンチャー企業へ転職した時の実体験が綴られています。 こ

毒性学会にてポスター発表を行います

2024年7月3日(水)~5日(金)に開催される「第51回日本毒性学会学術年会」(場所:福岡国際会議場)において、弊社研究が一般演題ポスターに採択されました。 タイトル:AI によりテンプレート生成を自動化した moxi

新しい仲間が加わりました

【クオリティアシュアランス室 宮田弓子(ミヤタユミコ) ご挨拶】 <自己紹介> 臨床試験や薬事に関連する仕事に20年ほど携わってまいりました。 心房細動の早期発見は合併症である脳梗塞や心不全等のリスク回避につながり、そこ

Recruit採用情報

一緒に会社を作っていただける
メンバーを募集中です。

当社は、心電図のAI自動解析支援システムの
製品開発を行っているヘルステックベンチャーです。
医療・AI・事業開発のプロフェッショナルが在籍し、
医療現場に直結する製品開発を行っており、
社会貢献度が高く、やりがいのある仕事です。
今後さらなる成長フェーズに突入するため、
一緒に会社を作り上げていただける
メンバーを募集しています。