「循環器内科」2021年10月号に論文が掲載されました

「循環器内科」2021年10月号(第90巻4号)に、当社CEO田村と医師の谷口が執筆した「AIが切り拓く不整脈自動診断の未来」が掲載されました。AIによる心電図の自動診断をテーマに、研究から医療機器への応用 …
「循環器内科」2021年10月号(第90巻4号)に、当社CEO田村と医師の谷口が執筆した「AIが切り拓く不整脈自動診断の未来」が掲載されました。AIによる心電図の自動診断をテーマに、研究から医療機器への応用 …
2021年9月17日のKDDI ∞ Labo月次全体会に当社COO(当時はCDO)武智が登壇させていただき、その際のインタビューがMUGENLABO Magazineに掲載されました。当社について分かりやすくコンパクトに …
HERPが毎年特集している「東洋経済『すごいベンチャー100』掲載企業の求人まとめ」に、当社の求人を取り上げて頂きました。記事の通り、現在「システム開発ディレクター候補」と「Webアプリケーションエンジニア」を募集してお …
毎年、週刊東洋経済が発表している有望ベンチャー特集「すごいベンチャー100」の2021年最新版に当社が選ばれました!厳選した100社のうちの1社に選んで頂き非常に光栄に思うと同時に、大きな力を頂きました。今後も医療現場の …
日経メディカルの連載「医師のキャリアチェンジ」で、当社CEO田村のインタビューが掲載されました。「二足のわらじを履くなら仕事量は3倍、それを楽しめないと」と、専門医として診療や研究に尽力しつつ当社のCEOも務めている田村 …
弊社の共同研究チームが、AIを用いた不整脈の検出およびAIが利用者に検出根拠を説明する手法を開発し、その研究成果が2021年5月29日付でInternational Heart Journal誌にオンライン公開されたこと …
株式会社HERPのオウンドメディアによる「次世代スタートアップ注目求人特集 Vol.3」に、当社の求人「システム開発ディレクター候補」が紹介されました。同時に「フロントエンドエンジニア」も募集をしております。詳細はRec …
当社の取り組みが、日経新聞(2021年5月24日付)の記事に取り上げられました。発作が起きていないときの心電図波形から、心房細動の兆候を検出できるAIの開発を進め、2021年6月を目途に治験を開始する予定です。https …
当社の取り組みが、日経メディカルの記事として取り上げられました。引き続き、心電図の課題、心房細動診療の課題解決に取り組んでまいります。https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub …
当社の取り組みが、日経新聞(2021年3月1日付)の記事として取り上げられました。より多くの不整脈早期発見・重症化予防を目指し、さらに邁進してまいります。https://www.nikkei.com/article/DG …
一緒に会社を作っていただける
メンバーを募集中です。
当社は、心電図のAI自動解析支援システムの
製品開発を行っているヘルステックベンチャーです。
医療・AI・事業開発のプロフェッショナルが在籍し、
医療現場に直結する製品開発を行っており、
社会貢献度が高く、やりがいのある仕事です。
今後さらなる成長フェーズに突入するため、
一緒に会社を作り上げていただける
メンバーを募集しています。